外壁カバー工事・シャッター屋根張り替え工事

施工前写真
arrow_forward_ios
施工後写真

大阪市鶴見区で、自動車カスタム工場の外壁をカバー工法でリフォームさせて頂きました。

こちらのお客様は車のフルカスタム(車体の塗装やホイール交換、内装など)を手がけておられ、ナニワルーフのホームページをご覧になって直接お問い合わせくださいました。

工場とはいえ、カスタムを希望する方が来訪する店舗も兼ねているため、外観を見栄えよくかっこよくしたい、とのご希望でした。

工場は長屋の一区画で、長屋のオーナーさんに許可を取られて、お客様が借りている区画のみ、道路から見える面の外観をリフォームするということで話がまとまっていました。

そのため、外壁の張り替えではなく、既存のスレートの上から新しい外壁材を張るカバー工法での対応となりました。

カバー工法では選べる外壁材が限られてきます。数種の候補の中から、デザイン性や堅牢性が高く工場に適した金属製外壁材「ボトムフラット」をご提案しました。

ボトムフラットはカラーも豊富で、お客様が選ばれたのは濃いブルーでした。
工場の外壁リフォームではグレーを選ばれることが多いのですが、お客様は当初からブルー系にしたいとお考えだったようです。

また、シャッター上のスレート製の庇(ひさし)屋根の汚れが気になっており、何とかしたいとのことでした。

庇屋根はカバー工法ではなく既存の屋根を完全に撤去し、屋根用ボトムフラットで庇屋根を新設する方法を提案しました。カバーするだけでは、下から古いスレートが見えてしまうためです。
庇屋根を新しくしたことで、どこから見てもすっきりと洗練された印象になりました。

施工期間は2週間。施工後はお客様のイメージ通りのおしゃれな外観となり、「想像以上の仕上がり」と評価していただきました。
お客様のお言葉一つひとつが私たちの仕事の励みになります。ありがとうございました!

施工地域大阪市鶴見区
築年数不明
施工内容詳細

外壁
①既存スレートハツリ調整
②既存スレートの上から「津熊鋼建ボトムフラット」をカバー工事
③窓周り軒天取り合いシーリング
④電線がきれいに見えるよう纏めて固定

屋根
①シャッター上のひさし屋根撤去
②「津熊鋼建ボトムフラット」屋根貼り
③鉄骨下地が見えているところを類似色で塗装

〈使用した壁材・屋根材〉
>津熊鋼建 ボトムフラット カベ用(外部サイトが開きます)
>津熊鋼建 ボトムフラット ヤネ用(外部サイトが開きます)

施工期間2週間
施工費用(概算)89万円(税別)
費用内訳
  • 足場工事 12万円(税別)
  • 外壁工事 50万円(税別)
  • ひさし張り替え 12万円(税別)
  • シール工事 10万円(税別)
  • その他工事 5万円(税別)

お客様の声

細部まで丁寧に施工していただき想像以上の仕上がりに感動しました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

お客様アンケート

お客様アンケート

工事写真

施工前の全体像
既存スレートを調整し、上から「津熊鋼建ボトムフラット」を施工
壁に沿う電線をまとめて固定する作業も実施
シャッター上の既存屋根を撤去し、「津熊鋼建ボトムフラット」を施工
Before
After