arrow_forward_ios
震災や経年劣化で傾いたブロック塀を撤去して積み直しました。
施工前は、門柱とブロック塀の間に指1本くらいのズレがあり、門扉も傾いていました。
ブロック塀の一区画の撤去・積み直し及び、門扉の調整(蝶番取り替え)、内部工事(庭から雨水を排水するパイプの施工等)を実施しました。
施工地域 | 大阪府吹田市 |
---|---|
築年数 | 約40年 |
施工内容詳細 | 門柱に隣接した区画のブロック塀をバラして撤去し、新しいブロックを積み、表面をセメントで仕上げた後、塗装しました。 傾いた門扉は蝶番の取り替えにより傾きを直すことができたため、門扉自体の取り替えは不要となりました。 この工事と合わせて、庭を掘ってキレイにする工事や、庭から雨水が側溝に流れるよう、ブロック塀に排水パイプを通す工事などを実施しました。
|
施工期間 | 3日 |
施工費用(概算) | 約30万円(税別) |